
フラワーライフ振興協議会について
「フラワーライフ振興協議会」は2020年に設立され、農林水産省「公共施設等における花きの活用拡大支援事業」を受託。
コロナ禍に生じ社会課題ともなった大量の花の廃棄問題(フラワーロス)の解決と、花の魅力を活かした新たな生活様式(フラワーライフ)を創出すること等を目的に全国で活動を展開している協議会です。
国宝や世界遺産など主要観光地などを中心として、全国20箇所以上で花の催しを実施計画しています。
また、フラワーライフ振興協議会では、持続可能な開発目標(SDGs)を目指しています。
最新記事
第4回 花文化創造セミナー(2022年3月18日)のご案内
フラワーライフ振興協議会は、2…
第3回 花文化創造セミナー(2022年2月28日)のご案内
フラワーライフ振興協議会は、2…
(花文化創造セミナー)アーカイブ一覧
開催期間:2021年12月20日(月)~
第2回 花文化創造セミナー(2022年1月21日)のご案内
フラワーライフ振興協議会は、2…
第1回 花文化創造セミナー(2021年12月20日)のご案内
フラワーライフ振興協議会は、2…
フラワーライフ実践講座
開催日:2020年11月14日(土)~11月15日(日)
サステナブル・ブランド国際会議2021 「花き産業の持続可能性について考える」
2021年2月24日(水)〜2月25日(木)
サステナブル・ブランド国際会議2021 演出テーマは「Gradation」
2021年2月24日(水)〜2月25日(木)
桜咲く世界文化遺産・国宝姫路城「一足早いお花見気分を」
2021年2月20日(土)〜2月21日(日)
バレンタインデーに開催!神田うのさんと假屋崎省吾さんオンライントークショー
2021年2月14日(日)
「花でステージを盛り上げる」 シンガーのWakanaさんのコンサートを支援
2020年12月22日(火)
長崎・ハウステンボスを彩る「バラ」「ポインセチア」「胡蝶蘭」3つの花の特別展
2020年10月24日(土)~11月23日(月)
「地域の癒やしに」京成電鉄線の駅に花の彩り
2020年11月〜2021年2月
“愛と未来への希望”を届ける丸の内ブライトクリスマス「フラワーフラッシュ」
2020年12月5日(土)~12月6日(月)
岡山県の閑谷学校で行われたフラワーロスイベント「温故知新」
2020年11月28日(土)~11月29日(日)
日本一の菊産地・奈良「2万本の花で彩る世界遺産興福寺」
2020年11月13日(土)~11月14日(日)
岐阜県花フェスタ記念公園
2020年10月31日~11月3日
広島空港
2020年10月31日~11月8日
軽井沢駅コンコースで花の出迎え「生産者を応援する1万本の花展示」
2020年10月31日(土)~11月1日(日)
大阪・咲くやこの花館、香りのばらの祭典「秋のばら祭」
2020年10月30日(土)~11月1日(日)
メディア掲載

イベントスケジュール
2020年
10/2~4 | 富山県 | 国宝 瑞龍寺 |
---|---|---|
10/21~11/3 | 大阪府 | 大丸梅田 |
10/22~24 | 東京都 | 豊島区 伝統工芸展 |
10/24~11/3 | 長崎県 | ハウステンボス |
10/25 | 山口県 | 宇部市商店街 |
10/30~11/1 | 大阪府 | 咲くやこの花館 |
10/31~11/1 | 長野県 | 軽井沢駅 コンコース |
10/31~11/8 | 広島県 | 広島空港 コンコース |
10/31~11/3 | 岐阜県 | 花フェスタ記念公園 |
11/13~11/15 | 奈良県 | 世界遺産 興福寺 |
11/20~11/22 | 富山県 | 大和百貨店/グランドプラザ |
11/28~11/29 | 岡山県 | 国宝閑谷学校 |
12/5~12/6 | 東京都 | 三菱地所/丸の内ブライトクリスマス2020 |
12/22 | 東京都 | 紀尾井ホール/Wakana Anime Classic 2020 |
2021年
2/20~2/21 | 兵庫県 | 世界遺産 姫路城 |
---|---|---|
2/24~2/25 | 神奈川県 | パシフィコ横浜/サステナブル・ブランド国際会議 2021 |
3/1~3/14 | 沖縄県 | 首里城 |
3/6~3/7 | 愛知県 | 道の駅とよはし |
3/11 | 茨城県 | 潮音寺 |
3/27~3/28 | 三重県 | 伊勢神宮 内宮外宮 |
イベントの投稿
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: アクセストークンが無効か、有効期限が切れています。 フィードは更新されません。